巻き込まれ防止

「触らぬ神に祟りなし」 回転体に触れる場合は電源ロックアウトが必要です。
稼動中の機械やコンベアのローラーに絶対に手を触れてはならない。
Never put your hand on moving equipment or conveyor rolls.

出典:職場のあんぜんサイト:労働災害事例 (mhlw.go.jp)

労働安全衛生規則 第二編 安全基準 第一章 機械による危険の防止
(第百一条-第百五十一条)

(原動機、回転軸等による危険の防止)
第百一条  事業者は、機械の原動機、回転軸、歯車、プーリー、ベルト等の労働者に危険を及ぼすおそれのある部分には、覆(おお)い、囲い、スリーブ、踏切橋等を設けなければならない。
  事業者は、回転軸、歯車、プーリー、フライホイール等に附属する止め具については、埋頭型のものを使用し、又は覆(おお)いを設けなければならない。
  事業者は、ベルトの継目には、突出した止め具を使用してはならない。
  事業者は、第一項の踏切橋には、高さが九十センチメートル以上の手すりを設けなければならない。
  労働者は、踏切橋の設備があるときは、踏切橋を使用しなければならない。

 98 訪問者数:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)